東京・三鷹駅から徒歩5分-小学生(中学受験)・中学生(高校受験)対象の少人数制進学塾です。進学教室ONEでは無理なく「やれること」から少しずつ負荷を上げ、受験勉強を通して能力・精神力を鍛えていきます。
進学教室ONE
13:00~22:00(月~金)、11:00~22:00(土)

小5国語 文字の表記について

小5国語 文字の表記について

5年生には、毎週、漢字の宿題を出しています。

漢字の形を覚えることを目的にしているわけではないので、ひとつの漢字を何回もひたすら書き続けるといったことはしません。あくまでも読み方と意味、用例を覚えることを目的にしています。

では、漢字の形を覚えられないのかと言えば、そんなことはありません。例文をノートに書き写す際、あるいは自分で短文を考えて書く際に、字を丁寧に書くことを心掛けている人は、自然と漢字の形も覚えていきます。6年生になって、漢字トレーニングというプリント(詳しくはこちら)をやってもらいますが、文字を丁寧に書き続けてきた生徒が、書き取りで苦労することはまれです。

書き取りができなくなるのは、きまって文字の表記が雑な生徒です。

雑な表記にはさまざまな問題があります。

① 表記が雑な人は、ていねいに物事を進める意識が希薄なので、ミスが多くなる。文字の書き間違いや計算ミスなどを犯す可能性が高くなる。
② 記憶をするときなど、間違ったものを覚えてしまう可能性がある。間違って覚えるぐらいなら、覚えない方がよい。
③ 書いたものを自然に覚えるという効果が期待しづらい。ていねいに書けば記憶に残るものを、いい加減に取り扱っているので、記憶に残る率が大きく下がる。
④ ノートや答案をみる人に与える印象が悪い。相手を不愉快にさせて、高評価を得ようという考えは虫が良すぎる。

これは雑な表記の問題のごく一部です。
雑に書いていいことは一つもないと言っても過言ではありません。

そういうわけで、文字の表記に関しては、科目を問わず、あまりにも雑な場合には注意を与え、書き直しをしてもらっています。うまい字を書くことではなく、丁寧な字な字を書くことが重要です。書き直しをさせられれば、みな丁寧に文字を書くことができます。
ただ、言われたときには直せるけれども、注意を受けない状況になると、つい表記が雑になってしまうということもあるでしょう。状況が改善しない場合は、相当に厳しく注意をしなければならないというケースもあるかもしれません。

丁寧に文字を書くことができないという生徒はいません。丁寧に文字を書き続け、意識しなくてもそれが当たり前にできるようになると、学習面でさまざまなプラスの変化があらわれます。ONEの教室だけでなく、学校において、また家庭において丁寧な表記を心掛けてもらいたいと思います。

過去にも文字の表記について記事にしておりますので、ご興味がある方は以下のリンクをご参照下さい。

 

 

お問い合わせ




お子様の学年 (必須)
小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生

当塾を知ったきっかけ
検索エンジン(Google,Yahooなど)お子様からの提案友人・知人の紹介

紹介されたご友人・知人のお名前

下のボックスにチェックをいれてください。

お問い合わせ ブログ