東京・三鷹駅から徒歩5分-小学生(中学受験)・中学生(高校受験)対象の少人数制進学塾です。進学教室ONEでは無理なく「やれること」から少しずつ負荷を上げ、受験勉強を通して能力・精神力を鍛えていきます。
進学教室ONE
13:00~22:00(月~金)、11:00~22:00(土)

小4社会 授業報告 春期講習

ONEでは、小4時には理科・社会の授業は講習時のみ実施しています。

小4の社会の授業において最も大事なことは、覚えることについてマイナスの感情を持たないということです。「忘れたことを責められる」という経験を繰り返すと、覚えることが苦痛になり、苦手意識を持ってしまう可能性があります。覚えたことを忘れるのは自然なことなので、絶対に責めてはいけません。

小4時には忘れたことを確認するということを繰り返していきます。
「忘れる」ためには、まずは「覚える」ことが必要です。「よし、覚えた!」という状態をまず作り、覚えたかどうか確認をする。すると、覚えたと思ったもののうち、思い出せない知識が必ずといっていいほどあります。答えを示されると、「ああ、そうだった」という悔しい思いをします。こうやって覚えたことを反芻する際に記憶が強固なものになっていきます。そして、覚えきるまで、これを繰り返し行い、成功体験を積んでもらいます。

すでに2月から通っているお子様は、都道府県を覚えることを通じて、上記のような経験を積んできています。春期講習において全都道府県の名前と場所を完全に覚えたお子様には、都道府県庁所在地の記憶に進んでもらいました。すでに都道府県の記憶を通じて「覚えられる」という成功体験をしているため、新たに覚えることを面倒くさがるようなこともなく、前向きに取り組んでくれていました。

4月からの通常授業において「社会」の授業はありませんが、国語の時間の一部を使って、記憶練習は継続していきます。

お問い合わせ




お子様の学年 (必須)
小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生

当塾を知ったきっかけ
検索エンジン(Google,Yahooなど)お子様からの提案友人・知人の紹介

紹介されたご友人・知人のお名前

下のボックスにチェックをいれてください。

お問い合わせ ブログ