2025年7月4日
登塾の時刻はお子様によって様々です。授業開始の30分以上前におみえになるお子様もいらっしゃいますし、授業開始ぎりぎりの時刻におみえになるお子様もいらっしゃいます。
お子様の授業前の時間の使い方は様々です。教室においてあるマンガを読んだり、パズルやアルゴなどに取り組んだりしています。ONEにおいてあるマンガもパズルなども全て学習の役に立つものを意図して配置しております。ただし、教師側から強制されてやらされることはありません。「気が向いたときに、手に取る」が正解だと考えています。
ONEの教室には、さまざまなマンガやパズルゲームなどを用意しています。
こういった歴史マンガもありますし、理科に関するマンガもあります。
立体四目パズルやアルゴ(こちらを参照)、ジグソーパズルなども用意しています。
授業前のプリントを終えた後、これらを自由に利用することが可能です。