2025年5月13日
⑴ 今回の授業から「ことわざ」を取りあげていきます。
ことわざの学習と言うと、単純に覚えるだけの知識事項の学習と思われるかもしれません。しかし、ONEでは読解の基礎としても扱います。基本的な考え方は過去記事に書いておりますので、詳しくは下のリンクをご参照いただければと存じます。
リンク→ことわざ・故事の学習
ことわざの学習を通じて、読解の基本姿勢を徐々に身につけてもらいます。
⑵ 授業の前半では、社会の内容を使って「記憶練習」をしてもらっています。
リンク→「記憶練習」について
現在4年生では、「都道府県および都道府県庁所在地の名前と場所」を使っています。さらに新しく「主な川と湖」についても扱い始めました。今は、受験で問われる地理を通じて、記憶練習を続けていきます。