2024年12月9日
夏期講習後半の算数の授業では、割合の復習と等差数列の和の説明を行いました。ともに以前に扱ったことのある内容ではありますが、5年生の内に完璧にしてもらいたい内容ですので、夏期講習において丁寧に時間をかけて復習をし、習熟してもらいました。
割合の確認については以前にも記事を書かせていただいているかと思いますので、ぜひご参照ください。
以下、「等差数列の和」について述べさせていただきます。
等差数列の和とは、たとえば
「2,5,8,11,14,17,・・・ と続く数列の25番目までの和を求めよ」
というようなものです。
上記の例では、生徒たちには、まずは25番目の数の出し方を練習してもらいました。これに関しては、夏期講習以前から時間をかけて練習をしてきており、すでに習熟しています。ですので、和の出し方については、やり方を覚えてもらえば、そこまで難しいものではありません。しかし、等差数列の和はこの先で受験問題等を扱っていく際に、考える土台となります。そのため、時間をかけて丁寧に練習してもらい、習熟を図っています。授業の進捗について、進みが遅いように感じられるかもしれませんが、完璧に定着させるために時間がかかりますので、ご理解いただければと存じます。