2024年11月14日
5年生としての社会の授業は本日が最後になります。
覚えることに対する姿勢はみな良くなっています。さらに精度を上げられるよう、今後もテストを使ってアプローチしていきます。
次の社会の授業までしばらく間があきますので、本日は特別な宿題を出しました。
これまで授業内で覚える短期記憶の練習に使用していた102個の知識をまとめたプリントを、次回の授業日までお持ちいただいて、自宅で覚えてきてもらうというものです。6年生の最初の授業でテストを実施いたしますので、しっかりと覚えてきてもらいたいと思います。
2月の初旬の中学入試の期間につきましては授業がございませんが、この期間にどこまで覚えてこられるかということは大きな意味を持ちます。102個をすべて覚えきるためには、目標を達成することに対する意識を持ち続けること、自分に合った覚え方を身につけることなどが必要です。これらは受験生が必ずできるようにならなければいけないことです。6年生のスタート時にすでにこれができていれば、その後の学習において大きな武器になります。
2月初旬は塾の授業がないので、気が緩み、学習がおろそかになる可能性もあります。そういう状況下でしっかりとした行動がとれることには大きな意味があります。6年生の初回の社会の授業でテストを実施し、個々の状況に応じたアプローチをしていきます。