東京・三鷹駅から徒歩5分-小学生(中学受験)・中学生(高校受験)対象の少人数制進学塾です。進学教室ONEでは無理なく「やれること」から少しずつ負荷を上げ、受験勉強を通して能力・精神力を鍛えていきます。
進学教室ONE
13:00~22:00(月~金)、11:00~22:00(土)

現小3の方の塾探し②(それぞれの塾の強みとは)

前回の「現小3の方の3方の塾探し(塾の選び方)」の続きの記事になります。

様々な塾があるとき、塾選びに苦慮する方は多いと思います。過去の合格実績は、自分の子供に当てはまるとは限らないからです。

候補となっている塾の「強み(比較優位)」「弱み(比較劣位)」をお子様との相性を考えるとき、どのように見ていけば良いかを書いていきます。

「強み・弱み」は表裏一体であることが多いです。「強み・弱み」はその塾の「特性」と考えると分かりやすくなります。この特性と、お子様との相性が良い場合に強みとなります。当然、逆に相性が悪いと弱みとなります。では、塾の特性で意識すると良いと思われる要素をいくつか列挙させて頂きます。

・合格実績
・カリキュラムの進行方法
・生徒と教師の距離
・宿題の管理システム
・授業外の自習サポート
・クラス数
・個別・集団授業

となります。

この他にも細かい点はありますが、まずはこの程度の項目を軸に考えていただければよいでしょう。

これらの要素について、

  • 「お子様をどのような中学校に合格させたいのか」
  • 「お子様の特性との相性はどうか」

を踏まえて、複数の塾を見て回ることが大切です。

「お子様の特性」が分からない場合は、体験授業を受けることでアドバイスをもらうと良いと思います。ただし、特性を聞いているのに“根拠なく”ポジティブなことを言ってくる場合には注意した方が良いと思います。ONEでアドバイスする場合、特性によって起こりうるポジティブな側面とネガティブな側面の両方を説明します。これはONEに来た場合に、上記項目の全てにマッチングすることは稀だからです。

塾選びは、時間と労力がかかります。ただ、入塾後に何年間かの時間を子供たちは、時間と労力をかけ続けなければなりません。しかも、100%の合格が保証されているわけでもないのです。だからこそ、最初の一歩である塾選びと、最後の出口である志望校選びには可能な限りエネルギーをかけて頂きたいと思っています。

ONEでは、入塾のご相談・学習相談など、随時受け付けております。お気軽にお問合せいただければと存じます。

→ 問い合わせ

お問い合わせ




お子様の学年 (必須)
小学3年生小学4年生小学5年生小学6年生中学1年生中学2年生中学3年生

当塾を知ったきっかけ
検索エンジン(Google,Yahooなど)お子様からの提案友人・知人の紹介

紹介されたご友人・知人のお名前

下のボックスにチェックをいれてください。

お問い合わせ ブログ