2024年10月7日
今回は前半の授業についての報告になります。
授業の前半に毎回、前週の授業で扱った漢字についてのテストを実施しています。一週間の中で宿題を通じて学習してもらった内容に関してのテストになります。
ONEの4,5年次の漢字学習においては、漢字の読みと意味をメインに扱っていますが、今回のテストでは「読み」と「意味」の問題に加え、授業で扱った漢字の「同訓異字」との使い分けに関する書き取りの問題も出しました。
意味を答える問題については、説明が不十分というお子様もいらっしゃいますが、「読み」を答える問題、「同訓異字」を書く問題については、ほぼ完璧にできていました。日々の漢字の宿題については、かなり精度が高くなってきています。今後も引き続き、ていねいに取り組んでもらえればと思います。
本日の漢字の授業では「難」・「貸」・「捕」の三つの漢字を扱いました。これらの漢字の配当学年は下記の通りです。
・難→小6
・貸→小5
・捕→小学校では扱わず
ONEでは配当学年にとらわれず、文章を読んでいく際に読み方や意味を知っておく必要がある漢字を扱っています。「捕」を小学校で習わないということを意外に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、小学校で習わない漢字の中にも、受験生であれば「読めて意味がわかる」状態にしておくべき漢字は少なからずあります。そういった漢字については、漢字の授業、および文章の授業の中で扱い、宿題等を通じて習熟してもらいます。
上記の3つの漢字について、読み方と意味を確認し、さまざまな用例を紹介しました。宿題プリントを通じて、定着を図っていきます。